NPO法人 日本サービスマナー協会

政府の方針によるマスク着用ルール緩和に基づいた当協会の対応について
2023年3月13日時点

政府の方針によるマスク着用ルールの緩和に基づき、日本サービスマナー協会としてはマスク着用を推奨しますが、個人の判断にゆだねることとします。
担当講師の判断により、マスク着用が必要と思われた際は受講生の方にも要請しますのでその際は基本的に従っていただきたいと思います。
なお、アルコールによる手指消毒やソーシャルディスタンス、換気等については、当面の間継続したいと思います。 皆様のご理解を何卒よろしくお願いいたします。

【電話対応のご案内】

マスク着用の緩和に関わらず当協会としてはテレワークを推奨しており、対応スタッフの数を制限しております。
時間帯によってはお問い合わせのお電話の対応ができないこともございますが何卒ご理解賜ります様お願いいたします。

ダイバーシティ&インクルージョン研修
ZOOMセミナー運営講座【オンライン講師認定講座】
オンライン面接対策講座
オンライン印象力強化研修

トピックス

出張研修実施企業一覧

セミナー・講座新着情報

※セミナー名や日程をクリックするとその他の日程など詳細ページに移動します。

お問い合わせお申し込み交通アクセス

お電話でのお問い合わせは

03-6278-7051(東京)06-6809-4141(大阪)

052-684-8271(名古屋)092-724-7091(福岡)

政府の方針によるマスク着用ルール緩和に基づいた当協会の対応について
2023年3月13日時点

政府の方針によるマスク着用ルールの緩和に基づき、日本サービスマナー協会としてはマスク着用を推奨しますが、個人の判断にゆだねることとします。
担当講師の判断により、マスク着用が必要と思われた際は受講生の方にも要請しますのでその際は基本的に従っていただきたいと思います。
なお、アルコールによる手指消毒やソーシャルディスタンス、換気等については、当面の間継続したいと思います。 皆様のご理解を何卒よろしくお願いいたします。

【電話対応のご案内】

マスク着用の緩和に関わらず当協会としてはテレワークを推奨しており、対応スタッフの数を制限しております。
時間帯によってはお問い合わせのお電話の対応ができないこともございますが何卒ご理解賜ります様お願いいたします。

会場参加型リアル講座セミナー・公開講座認定資格講座
zoomによるオンライン講座
出張研修実施企業一覧

主なコンテンツ

NPO法人日本サービスマナー協会では、ビジネス界での上質なサービスを提供するための接客サービス能力を磨くために、各種セミナーや講座を通してビジネスマナーや知識の普及・向上に努めています。

ビジネス向け社員研修関連セミナー・講座関連認定資格講座出張研修zoomによるオンライン講座zoomによるオンライン社員研修

トピックス

ダイバーシティ&インクルージョン研修 ZOOMセミナー運営講座【オンライン講師認定講座】 オンライン面接対策講座 オンライン印象力強化研修マナーの日日本サービスマナー協会の主な出版物接客サービスマナー検定敬語力検定四字熟語検定略語検定オンライン印象力強化研修ビジネス社員教育~「できる」社会のマナーを学ぶ

ピックアップ

→社内での社員研修講師養成はこちら

NPO法人 日本サービスマナー協会お問い合わせお申し込み
LINE友だち追加
Twitter日本サービスマナー協会をフォロー
お問い合わせ
お申し込み
マナー事典
セミナー・講座一覧

NPO法人日本サービスマナー協会
お問い合わせお申し込み交通アクセス

お電話でのお問い合わせは

03-6278-7051(東京)06-6809-4141(大阪)

052-684-8271(名古屋)092-724-7091(福岡)