モチベーションマネジメント研修
どんな人でもどんな仕事をしていても、モチベーション(やる気)の浮き沈みはあります。モチベーションが下がることにより、仕事の進行状態、成果にも影響を与えます。「モチベーションの浮き沈みに振り回されることなく、いかにモチベーションが下がるのを食い止めるか」が大切です。
そのやり方は人により異なります。重要なのは、「自分のモチベーションが下がるポイントは何なのか」「回復要因は何か」知ることです。
本研修において、グループコーチングの形式を利用してその人それぞれにあったモチベーションダウンの対処法、今後どうなりたいかまで引き出していきます。

