マナー講師養成講座

獣医師・動物看護士・ドッグトレーナー・ペットシッター・トリマー・ペットショップスタッフなど
動物に関わる職業に従事する方のための動物や飼い主様との円滑なコミュニケーションを図る

アニマルマナーコーディネーター(AMC)認定講座

Animal Manner Coordinator
人、動物に優しい動物病院やペットショップにしませんか?

・ 社会人としてのマナーをきちんと身につけたい
・ 動物とは楽しく話せるが、飼い主とは話せない
・ 笑顔で対応することが難しい
・ 正しい敬語が使いにくい
・ 経営者が男性で、動物看護士が女性だと身だしなみが乱れていることを伝えられない
・ 新人教育、社員教育をしたいが何をすればいいのか分からない
・ スタッフの対応についての評判が気になる
・ 他の動物病院やペットショップと差をつけたい


あなたの動物病院やペットショップはいかがでしょうか?上にあるような心配はないでしょうか?

これらを改善し、飼い主様に安心してまかせていただける動物病院にしませんか?
また、ドッグトレーナー・ペットシッター・トリマー・ペットショップスタッフなど動物に関わる職業に従事する方のためにも、ペットである動物や飼い主様との円滑なコミュニケーションを図るためのコミュニケーション能力を身につけることが必要となってきています。

私共NPO法人日本サービスマナー協会では、動物関連スタッフの方々の接客マナーを向上させることはもちろん、動物に対してのマナーや飼い主様の心理についてもお話し、飼い主様と動物に満足していただける対応とは何かをお伝えします。

アニマルマナーコーディネーター(AMC)認定講座

全12時間       4時間×3日間
11月日程
1日目 決まり次第お知らせします
2日目 決まり次第お知らせします
3日目 決まり次第お知らせします
受講費用 150,000円
特典 マナーを確認できるDVD付き!
認定資格 受講修了者にはAMC2級認定
受講会場 日本サービスマナー協会セミナールーム
大阪市中央区谷町2−1−22フェアステージ大手前ビル3階
問い合わせ先 (06)6809−4141
接客サービスマナー検定とは

AMC・アニマルマナーコーディネーター受講内容

【1日目】 親しみやすさのマナー
〜社会人として、動物関連スタッフとしての心得を知る〜
1. 社会人の基本
・マナーの必要性と効果
・感じのよい人とは
・第一印象の重要性
・あいさつ
・社会人としての心がまえ
2. 身だしなみと笑顔について
・身だしなみとおしゃれの違い
・笑顔の練習
3. 社会人の言葉遣いと礼儀作法
・敬語の正しい使い方
・敬語の必要性と種類
・間違いやすい敬語
・お辞儀の種類と姿勢のポイント
・制服を着ているときの行動・動作について
【2日目】親しみやすさのマナーの実践とペットに対するマナー
人と動物に対するマナーの違いとは〜
@親しみやすさのマナー
1. 来客対応のマナー
1.「親しみやすさ」と「馴れ馴れしい」の違い
・来客対応の心がまえ
・適切な来客対応のマナー
2. 電話対応の基本
・電話の特性
・信頼される受け方・かけ方
・伝言メモの書き方
3. 動物関連スタッフとしての心遣いについて
・待合室を美しくすることの効果とは
A ペットに対するマナー
1.現場の声から学ぶ快適な待合室作り
2.動物病院での犬・猫の心理状態とパーソナルスペース
3.ケーススタディから学ぶペットと飼い主様への気配り
【3日目】なぜ様々な飼い主様がいるのか
〜飼い主様の心理を考える〜
1.「投影」という心のメカニズムを理解する
2.5つのパーソナリティー「エゴグラム」について
3.ターミナル期(末期)のペットを抱える飼い主さんの心の動きと対応


動物分野で働く人の交流会
動物関連のお仕事をされておられる方の交流会を開催します。
名 称
動物関連スタッフの意見交換・交流会(参加無料)
対 象
獣医師・動物看護士・動物病院スタッフ・ドッグトレーナー・ペットシッター・ペットショップスタッフなど、動物関連のお仕事をされておられる方であればどなたでも対象となります。
内 容
日頃なかなか交流がない動物関連の仕事に従事されておられる方のための、自由に話し合える交流の場です。
同じ動物関連でも担当されている仕事内容によって、考え方も異なっています。
この交流会は「動物分野に携わるかたのための、異業種交流会」とお考えください。
動物に関するそれぞれの立場における考え方の違いなども発見できて、今後の仕事の幅を広げる事にも役立ちます。
日 時
次回は未定
場 所
日本サービスマナー協会・セミナールーム(大阪)
参加費
無料

「動物分野で働く人の交流会」お申し込みはこちらから
お申し込みはこちら接客サービスマナー検定お申し込みはこちら